ストロベリー・アイスクリーム依存症
皆さんの好きなものは何でしょうか。
僕は、ストロベリー・アイスクリームが好きで、たくさん食べても飽きません。不思議なのはチョコレートが苦手なことです。「お前は変わってる」とよく周りの人に言われます。
実は、今日もストロベリー・アイスを食べました。日本の「サキ」というドラマを見たときに、主人公は「甘いもの好きなんですか」と誰かに訊ねました。訊ねられた男の人は「はい」と応えると、主人公が「可愛い」という風に言い返しました。
甘いものが好きな男性は可愛いと思いますか?アメリカ人として、僕はちょっとびっくりしました。甘いものは性別に関わらず、この世にある楽しみの1つだと思います。「甘いものは子どもっぽいかな」と初めて思いました。
普段、僕はあんまり甘いものを食べませんが、ストロベリー・アイスは特別です。いつでも食べられます。春でも、夏でも、秋でも、冬でも、いつでも食べたくなります。
僕はストロベリー・アイス依存症なのかもしれません。
外国人の方は「甘いものが好き」という嗜好に性差はないとお考えですね。日本にきてこの種の疑問を持つ方は多くいらっしゃるようです。
日本では甘いものを好むのは「女、こども」という考えは昔から今にいたるまで根付いてるようです。最近では甘いものが好物という男の子は「スイーツ男子」と呼ばれています。
私の個人的な印象ですが、男らしい人が甘いもの好きだとすごく微笑ましい感じがします。恰幅の良い強靭な肉体を持つ男性が、可愛くデコレーションされたケーキやアイスを嬉しそうに食べている姿を想像すると、そのギャップをかわいいとさえ感じます。ドラマの主人公の気持ちがわかります。
私も甘党ですが、ストロベリーアイスというよりもチョコレートのほうが好きですね。疲れたときになぜかチョコレートがほしくなります。悲しいことですか、”甘いものはすきですか?”と女性からこの年になるまで一度も聞かれたことがない。それは、私が女性から見れば、好意を寄せる対象外の人間だからでしょう。もちろんブライスさんほどではありませんが、ほどほどに、ストローべりアイスもすきですよ。I’m a little diplomatic though.しっかり食べて、いつまでも頭脳明晰な方であってほしいと思っています。
スイーツ男子 とっても私もかわいいと思います。
私は甘いもの 和菓子が大好きなので男性も一緒に食べてくれると嬉しくなります。
でも イチゴアイス好きなんて 絶対かわいい♪ 萌えキュン
私はストロベリーアイスもチョコレートも好きです。疲れている時は甘いものが欲しくなります。
ちなみにブライスさんは、どこのブランドのストロベリーアイスが好きですか??
私は「ハーゲンダッツ」のものが一番好きです。
前にテレビで、ハーダッツのアイスは他のメーカーのものより着色料や香料?などの添加物が少ないと言ってました(^^)
他のアメリカ人のお友達は、ハーゲンダッツより他のメーカの物のほうが美味しいと言ってました(どこのメーカーか忘れましたが・・)、ブライスさんのおすすめのブランドがあれば教えて下さい♪